スポーツの歴史

先日もサッカーワールドカップがありました。

ほとんど翌朝のニュースで結果を知る感じでしたが、オリンピックとかワールドカップとかはたまに見ます。

そこまで熱狂的な感じではないですがやってれば見るという感じです。

ただ、スポーツの歴史というのはこれまでやってなかったので割と新鮮です。


野球

1839年にアメリカで開始

アメリカでの初代初代始球式:ウィリアム・タフト

日本の初代始球式:大隈重信

社会民主党・社会大衆党の組織に尽力した阿部磯雄が早稲田大学野球部を創設し、早慶戦の生みの親とされている。


陸上

紀元前776年に開催された第一回古代オリンピックではすでに公式な競技として行われていた。

日本では明治時代の海軍兵寮学校の遊戯会として陸上大会が開催され、次第に我々の馴染みのある運動会へと形を変え、陸上競技が全国に広まった。


弓道

奈良・平安時代には朝廷行事に重用されていた弓矢を源頼朝が武士の精神鍛錬の方法として弓馬を重視し、騎射三物に取り入れた。

頼朝に代わり甲斐源氏出身の小笠原家が代々師範として霊峰、弓術、急馬術の指導に当たった。


テニス

11世紀フランスで考えられた「ジュ・ドゥポーム(手のひらのゲーム」がテニスの原形と考えられている。

日本へのテニスの伝来は、明治初頭の1874年頃に先の日米修好通商条約で設定された横浜、神戸などの外国人居留地に持ち込まれたのが始まりとされている。


サッカー

敵の将軍の首を切り取って蹴り合い勝利を祝うという8世紀イングランドで行われていた行司が起源とする説の他、古代中国の蹴鞠を起源とする説など、サッカーの起源に関して諸説ある。

日本では飛鳥時代から蹴鞠が流行し、平安時代には藤原成通が蹴聖と呼ばれるほど、蹴鞠の名手で、大変モテていたそう。サッカー選手がモテるのと同じ感じ?


スポーツの起源を見ていくのも日本に伝来した背景を見ていくのも面白いですね。

サッカーに関してはイングランド説はありそうでちょっとえぇ~⁈って感じですけど。

日本の蹴鞠が起源は無いでしょうけど、日本の蹴鞠がサッカーの起源ならちょっとした歴史ミステリーになりそうですね。

LIVEPlanning

遺品整理から不動産の売却、ご処分、管理までをワンストップで行える、遺品整理士がいる不動産屋。

0コメント

  • 1000 / 1000