違いがわかる雑学
普段何気なく使ている言葉ですが、似たようなものがあってどう使い分けるんだろう?って思ったことないですか?
今回はそんな似たような言葉の違いをみていきます。
生徒と学生の違い
厳密にいうと、生徒は中学生や高校生のことで、学生は大学生や大学院生、短大生、高専生のこと。
ちなみに小学生は児童。
ツナとシーチキン
ツナはマグロやカツオを油漬けや水煮にした缶詰のこと。
シーチキンは「はごろもフーズ」が製造している商品名。
そのためおにぎりに「ツナマヨ」でなく「シーチキンマヨ」と書いてあるものは「はごろもフーズ」のツナが使用されている。
震度とマグニチュード
震度は観測地点での揺れの大きさ
マグニチュードは地震そのものの大きさ。
マグニチュードが大きくても観測地点が震源から離れた場所なら震度は小さくなり、逆に近ければマグニチュードが小さくても揺れは大きくなる。
クッキーとビスケットの違い
クッキーとビスケットの違いは基本的にどちらも同じだが、昔から日本ではクッキーは高級品、ビスケットは安物という扱いだった
日本のお菓子業界では糖分と油分が多め(合計40%)なものおクッキーと呼ぶことになっている。
確かに贈答用クッキーはあるけど、贈答用ビスケットは無い。
ものさしと定規の違い
ものさしと定規はそもそもで使用目的が違っている。
ものさしは長さを測るための道具で、定規は直線や曲線などの線を引くための道具。ただし定規の中には目盛りがついているものも多く存在している。
ジャムとマーマレードの違い
ジャムは果実や野菜、花弁に砂糖を加えて加熱濃縮したもの。
そのジャムの中でもマーマレードはオレンジなどの柑橘類の果実を減量にしていて、果皮が入っているもの。
古本と古書の違い
簡単に言うと古本は誰かの手に渡ったことのある中古の本のこと
古書は絶版になってから長い年月が経ち、一般書店では手に入らない古い本のこと。
キャンディとドロップの違い。
キャンディは砂糖を煮詰めて作った洋風のアメや砂糖菓子の総称で、飴だけでなくキャラメルやマシュマロもキャンディに含まれる。
ドロップはそんなキャンディの一種で、高温で加熱して固く仕上げたハードキャンディのこと。
なんか知っているようで知らなかったのありましたね。
古本と古書の違いは初めて知りました。
0コメント