継続に必要な力
継続は力なりという言葉があるぐらい、継続した人は強いです。多く人が苦手なことですが成功の秘訣は「続けること」とも言われてます。
しかし分かっていても続けられない、
人間の弱さでもあるし、難しさでもあります。
ではそもそも継続するにはどんな力が必要なのかというと、
意志力
強制力
習慣力
この3つです。これを詳しく分析して継続するにはどうすれば良いかを見ていきます。
意志力
意志力は誰にでもあります。誰もが使うことのできるものです。「よし、やろう!」と思うだけで始められることができるのが意志力の良い所
しかし大前提として「人間は弱い生き物」なので環境や欲求に対して意思力はたかが知れたもの。これは誰しも経験があるんじゃないでしょうか?最初意気込んでいるけど、すぐに諦めてしまった経験。
入りとしては扱いやすいがすぐにぶれてしまうのがこの意志力の弱点。スタートの時だけ使うのがベストかもしれないです。
強制力
これはいくつかやり方があります。「周りに公言する」「ルールを作る」「環境を変える」「罰則を設ける」「金銭を絡める」
強制力の多くは「何らかの被害を被る」時に発揮されます。つまりご褒美などメリットを与えるのは意志力を強める上では有効ですが、強制力は尽きません。
習慣力
歯磨きや着替えなどのレベルまで持って行ければエネルギーはほとんど必要ありません。
ただ習慣にするためには割いて2週間以上、場合によっては3ヶ月ほど継続しなければなりません。それまでは『意志力×強制力』で続けるしかないです。
脳は回数が多いものほど『自分に必要なモノ』と認識するクセがあり、「1日10分勉強」でも良いので、少なかろうが毎日続けることで脳に刷り込ませることが出来れば、習慣化につなげることが出来ます。
多くの人は『意志力』と『強制力』で乗り切ろうとしますが、それは長期的に見るとコストパフォーマンスがわるいです。意思決定の1つでも無理やりを作る強制力を必要とします。
そのためエネルギーが少ない時は出来なくなるというデメリットがああります。
だからこそ『習慣力』を使ってエネルギーが無くても出来るようにしましょう。そのために今の自分の『優先順位』を動かし習慣化させたい物を高順位に持って行くと継続に繋がります。
0コメント