昨日の続き
ということで今日もさっそく
お茶漬けの元にあられが入っているの理由は、開発当時お茶漬けの元が湿気るという問題があり、それを防止するためにあられを入れたそうです。
今は袋の内側にアルミを貼って湿気るのを避けられますが、あられはその時の名残で入っているそうです。
ちくわとちくわぶの違いは、ちくわは魚肉を練って焼いた食品で、ちくわぶは小麦粉をこねてゆでた食品
名前は似ててもそもそもで違ったんですね。
ノンアルコール商品にはアルコールが含まれるものもある
運転される方、ノンアルコールだからといって口にされないように気を付けてください。飲む前に成分を一読してください。
綱引きの掛け声である「オーエス」はフランス語が語源。
明治初期にスポーツとして認知されだした綱引きで海外との交流戦が開催され、フランスの掛け声が「Oh hisse(オーイス)」が日本人の耳には「オーエス」に聞こえて今に至るそうです。
鳥肌を英語にすると「goose bumps」で日本語訳するとガチョウの肌
直訳しては通じないのですね。
演奏時間が一番長い曲の1000年で現在もロンドンで演奏が続けられている。
そもそもそんな長い曲をなんで作ったんだろう?そして現在進行形で演奏続けてるって24時間365日休みなしでやってるってことなんでしょうね。ご苦労様です。
板前はすし職人だけを指す言葉ではなく、和食を作る料理人全般を指す
ということは私も過去には板前してましたって言っても経歴詐称にはならないってことですね。
リブさんグッズの販売はこちらです。
0コメント