先週の続き

雑学シリーズも毎週高齢なんだから、タイトルもこれにします


選挙日、投票所に一番乗りすると投票箱の中に何もないことを確認させてもらえる

一人はそういう確認マニアな人とかいそうですね


投票用紙に使われている神尾は日本でできた合成紙で「ユポ」という名前。

印刷会社にいたころに投票用紙の印刷と断裁まで選挙管理委員会の方がしっかりと監視されていました。正直、仕事の邪魔でした…少しは立つ位置とか考えろって言いたかった。


ハンガリーには過去にポテトチップス税という肥満防止のために作られた税金があった

最近、ほとんどポテトチップス食べてないです。私にはそんな税金が必要ないくらいに腹の肉が気になってきました。


アメリカでは州によってはソーダ税という税金が存在し、清涼飲料水などの購入の際に税金が発生する。

そんな税金はやめてくれ、酒飲まない代わりに炭酸は結構飲んでいるんだから。


アメリカにあるウェストバージニア州では火花の出るものや、発行する花火、おもちゃの銃などに税金がかかる

独立記念日の花火も例外なくかかるんでしょうね。意外とアメリカって税金掛かるんですね。


イギリスには「渋滞税」があり、Cマークがついた道路で平日の午前7時から午後6時半に走る車は8ポンド(約1600円)の税金がかかる

結構取られるんですね。


ドイツには「犬税」という税金があり、年に一度、買っている頭数に応じて税金を支払う。

これまた日本ではない税金ですね。そう考えると日本って案外税金掛かっていないのかもしれないですね。


LIVEPlanning

遺品整理から不動産の売却、ご処分、管理までをワンストップで行える、遺品整理士がいる不動産屋。

0コメント

  • 1000 / 1000