会話のネタになりそうな雑学

また今週もやってきましたこの日が。

ということで早速


ポテトチップスで有名なカルビーの「カル」はカルシウム、「ビー」はビタミンB1からとられた。

かっぱえびせんが作られたときに、手軽にカルシウムが取れたらってことで、開発されたらしいですから、ある意味で納得


雨の形はしずく型ではなく、つぶれた球の形をしている

あまり雨の形を意識したことは無いんですが、そういうもんだったんですね。


納豆の名前の由来はお寺の台所「納所(なっしょ)」で作られたことに由来している。

納所で作られた豆で納豆ね。


木魚をたたくのにはいくつかの説があるが「眠気覚ましのため」が最も有力な説。

あれ、木魚の音が一定のリズムだからアルファ波が出てかえって眠くなるんじゃないでしょうか?


子供の日は子供の成長や幸福を祈る日だけでなく、母に感謝する日と法律で定められている。

世のお母さんにこれ見せたら大変なことになりそう…


警察の110番通報制度ができたのは1948年のことで、当時の番号は都市によって違っていた。

警察の番号って統一されたの結構、最近の話なんですね。統一してくれた方がありがたいですね。


中央アジアや西アジアに〇〇スタンが多いのは「土地」「国」という意味があるため

「スタン」って土地を表す言葉だったんですね。

LIVEPlanning

遺品整理から不動産の売却、ご処分、管理までをワンストップで行える、遺品整理士がいる不動産屋。

0コメント

  • 1000 / 1000