昨日の続き

昨日に引き続き雑学です。


タクシーの走行距離による料金はバックで進めば加算されない。

ならずっとバックで行ってくださいと言ったら加算されないということでしょう。

そんな無茶ぶりしませんけど。


ねじが右回しなのは右利きの人が多いから。

単純な理由だったんですね。


デニムの染料で有名なインディゴには防虫効果がある。

あんまりデニム地が虫に食われて穴が開いたということがないのはそういうことなんですね。


クリオネは1年何も食べなくても生きていける。

結構コスパのいい生き物なんですね。


郵便マークの「〒」は人でしか通じない。

世界共通のマークではないんですね。あんまり気にしなかったですけど。


冠婚葬祭の「冠」は元服と呼ばれる成人の儀式を表しており、現代では成人式(二十歳の集い)を表している。

冠をお休みの理由に使う機会はそうそうないですね。


太陽の光が地球に届くまで約8分かかる

そう聞くと結構近そうな感じがしますね。


券売機で同一硬貨を21枚以上入れると返却されてしまう。

そんなに入れることもあんまりないと思う。


馬に乗って道路を通行すると、自転車と同じ「軽車両」として扱われる。

なら馬に乗って公道を走るときはヘルメット着用したほうが良いということですね。


ゲンジボタルの光る感覚は、西日本では約2秒間隔、東日本では約4秒間隔。

よくそんな細かい違いを見つけたなぁって感心してます。


イチゴやメロンは農林水産省では、野菜に分類されている。

木に実るのが果物、それ以外が野菜という分類の仕方らしいですねが、例外規定みたいな果物結構ありそうですね。


自動車のナンバープレートで「お、し、へ、ん」は使用されていない

「し」「へ」は音が良くない、「ん」は発音しづらい「お」は「あ」と見間違えるという理由だそうです。

LIVEPlanning

遺品整理から不動産の売却、ご処分、管理までをワンストップで行える、遺品整理士がいる不動産屋。

0コメント

  • 1000 / 1000